もうすぐコミケです!ユリコンの当日配布スペースはコミックマーケット97三日目(月曜)西4ホールB-06b サークル名BQ(ビーキュー)での頒布になります。ここのところ執筆者様に甘やかしていただいて何か所かで頒布していたのですが、なんと当日の執筆者の参加が一人!(笑)ということで集中して頑張ります…。売り子はご本人の締め切りが余程ヤバくなければ竹宮ジンさんです!ジンさん目当てで来てね!!(他力本願)新刊詳細は下記になります!よろしくお願いします!!2019.12.25 01:19
紙版通販北尾タキ個人のBOOTHサイトで安心BOOTHパック(匿名通販)による紙版の販売を始めてみました。私がピンチになると閉じたり開いたりします。通販作業はあまり…得意ではなく…。ユリコンとしては旅女子編とオタク女子編の二種類になります。どちらにも二冊まとめて買うセットをつけてあります。二冊でも送料一個分で済むので!送料がかかるのが大変という方はDLでの購入をオススメします。かさばらないしね!余談ですが自分の本のアゲハシリーズとしたシリーズ本を完結までまとめて通販しようと思ったらネコポスのサイズに入らなくて途中で投げ出しています。厚い!!2019.08.27 02:37
大人のユリコンkindle版大人のユリコンkindle版が公開になりましたー!中身は一緒です。奥付の印刷所が削れているだけです。Kindle Unlimitedにも登録してあるので無料で読める方もいらっしゃるかと思います!単体で買ってくれると嬉しいですがKindle Unlimitedでも嬉しいです!ちゃんと読まれたページで少しずつ支払われますから遠慮なく!…リンクを貼った時の「警告:アダルトコンテンツ」の文字が熱いですね。本棚に置くのが心配で紙版が買えなかった方はぜひ!(笑)2019.08.24 01:59
色紙プレゼント応募者ありがとうございます!心の支え!5/11ですよ!なんという高い当選率…(涙)感想ってところがハードル高いのでしょうか…でも感想が欲しいだけの企画なのでそこは譲れない…今回は応募者を見せびらかしているだけです…ありがとうございます…!BQ Gourmet@Nagisa 様2019.03.10 00:47
ユリコン(オタク女子編)ごきげんよう!昨年度発行のオタク女子編が手元になくなったぞ!って思ってたんですが今チェックしたらとらのあなさんとCOMICZINさんにまぁまぁ残ってたので宣伝します。よろしくお願いします!!…プレビューで見るととらさんのリンクが年齢認証なんですけどこれリンク貼れてるのかしら…本自体は全年齢対象になっておりますのでご安心を!(笑)2019.01.04 04:27
コミケにも置いてます!コミックマーケット一日目!!西館 れ-17a「BQ」と れ-21a「Junk-lab」にユリコン旅女子編置いております!よろしくお願いします。尚、下記のサイン色紙プレゼントに関しましても冬コミで買って頂いてからの感想で間に合いますのよよろしくお願いします!!でも色紙チラ見せした上で冬コミで購入の方々のご都合(年明けに読むとか)みてから締め切りたいからもしかしたら年明けに締め切り伸ばしちゃうかも…2018.12.22 03:23
ユリコン*感想プレゼント決定ちょっとだけTwitterで触れましたが『ユリコン旅女子編』でも感想を頂いた上でのプレゼント企画をやりたいと思っていたのです。私がグズグズしていたせいで中々決まらなかったのですがようやく目途がたちました。プレゼントは旅女子編執筆者全員のサインの入った色紙!(アジイチ・北尾タキ・竹宮ジン・りーるー)当選者は五名!※色紙にはお名前を入れさせていただきます。応募方法はTwitterでのハッシュタグをつけた感想ツイートで、選考は執筆者の話し合いです。的を得ていたり饒舌でなくとも純粋に楽しそうな雰囲気が伝わってくるだけでも嬉しいです。あなたの!感想が!次回ユリコンのモチベーションになる!そう、この企画は純粋に読者のためではなく我々の心を支えつつ!力をくれた人にささやかにお返しをする!そんな!企画!(正直)募集期間は12月末まで(※伸ばしました。2月末)ユリコン旅女子編まだまだ販売中です。よろしくです!当選者には一月中にご連絡できるように頑張ります。今週末のGLFや11月のコミティアでの販売も予定しています。ハッシュタグは #ユリコン旅感想必ず 旅感想 とつけてください…初回は「#ユリコン」だったのですが二回目のユリコン発行後、私も好きだった某フィギュアアニメの音楽コンサートという規模の違うイベントが生まれてしまいまして#ユリコンのハッシュタグはすっかりそちらの方々が使っているため、感想を探せなくなってしまいました…ふふふ…無理ぃ…。発見次第北尾タキがいいねをつけていきますのでいいねがついたら応募はできたと思ってください。そして一週間以上経っていつまでもつかない方は教えてください…。そんなわけで今年もどうにか夏が終わる前に告知できました…よろしくお願いします!2018.09.05 07:22
GLF今週末9/9のGLFでユリコンが頒布予定です。スペースは竹宮ジンさんの【Junk-lab】かぐや05会場は大田区産業プラザPiO・1階大展示ホールです。よろしくお願いします!※サンプルは竹宮ジンさんのページ2018.09.04 03:07